| Home |
2019.09.07
うらうす友だちマラニック2019の5/6
鶴沼ワイナリーを目指して坂を登っていると、


アイダシがニコニコしながら下ってきた。
3年前に、北海道マラソンにエントリーするのもなんだかなぁ~だった時期に素晴らしい嗅覚でこの大会を見つけて教えてくれたのが彼。
ちゅうちょなくポチリ。
それが初めてのマラニック
今年サロマンブルーになった(無敗で!)彼には感謝感謝

見えてきました。

とうちゃ~く!




かんぱ~い!
彼女もマイグラスだ!

ブドウ畑に入ってワイン用のブドウを試食可との事で、

酸っぱいと思っていたら普通に甘い。
粒も適度に大きくて味も濃い。
すなわち美味しい!


限定ワインとジャムを買いました。買った品はゴール会場に届けてくれる。

次に行く前に最後の1杯
ご馳走さまでした~
お腹も心も満たされてこの青空の様に清々しい爽やかな気持ちでワイナリーを飛び出したら、

ドスドスドス・・
こ汚いおっさんが目も虚ろに「ワインは買い占めたのか」等と吠えながら向かってきた。
う~っ、バッチイ。
あまりにもお見苦しいので臼子ねぇさんで顔を隠してみました。
それでも全身からヘンタイの妖気が漂っている。
こういうのに構っていると同類だと思われるのでサクッと無視。

青空がきれいだ!
ゆるい下りが少し酔った足に優しい。

神内ファームに入って、



冷え冷えマンゴー


気持ちの良い林道を通って、

おっと、あぶない


ここでもチビッ子達がお手伝い。


「かぼちゃのスープはいりませんか~」



「生のパプリカもありますよ~」
美味しかった!
ご馳走さまでした~


コース上の最後のエイド
こんなに楽しいマラニックが終わってしまうと思うとちょっと寂しい気分です。


ゼッケンナンバーをチェックしてくれます。
関門チェックというよりも途中でコースを逸れたり、酔っぱらって眠りこけているランナーがいないか確認しているのですね。
さっきの、こ汚いおっさんヘンタイ大王は大丈夫だろうか?
スズメバチの餌食になっていれば良いのだが・・



お腹一杯!

市街地を通って、ゴ~ル!
ゴールしてから最後のおもてなしポイントのケーキ


黒千石のタルト
美味しかった美味しかった。
この後は受付でもらった浦臼温泉入浴券で汗流して交流会に突入だ~!
6/6へと続く・・


アイダシがニコニコしながら下ってきた。
3年前に、北海道マラソンにエントリーするのもなんだかなぁ~だった時期に素晴らしい嗅覚でこの大会を見つけて教えてくれたのが彼。
ちゅうちょなくポチリ。
それが初めてのマラニック
今年サロマンブルーになった(無敗で!)彼には感謝感謝

見えてきました。

とうちゃ~く!




かんぱ~い!
彼女もマイグラスだ!

ブドウ畑に入ってワイン用のブドウを試食可との事で、

酸っぱいと思っていたら普通に甘い。
粒も適度に大きくて味も濃い。
すなわち美味しい!


限定ワインとジャムを買いました。買った品はゴール会場に届けてくれる。

次に行く前に最後の1杯
ご馳走さまでした~
お腹も心も満たされてこの青空の様に清々しい爽やかな気持ちでワイナリーを飛び出したら、

ドスドスドス・・
こ汚いおっさんが目も虚ろに「ワインは買い占めたのか」等と吠えながら向かってきた。
う~っ、バッチイ。
あまりにもお見苦しいので臼子ねぇさんで顔を隠してみました。
それでも全身からヘンタイの妖気が漂っている。
こういうのに構っていると同類だと思われるのでサクッと無視。

青空がきれいだ!
ゆるい下りが少し酔った足に優しい。

神内ファームに入って、



冷え冷えマンゴー


気持ちの良い林道を通って、

おっと、あぶない


ここでもチビッ子達がお手伝い。


「かぼちゃのスープはいりませんか~」



「生のパプリカもありますよ~」
美味しかった!
ご馳走さまでした~


コース上の最後のエイド
こんなに楽しいマラニックが終わってしまうと思うとちょっと寂しい気分です。


ゼッケンナンバーをチェックしてくれます。
関門チェックというよりも途中でコースを逸れたり、酔っぱらって眠りこけているランナーがいないか確認しているのですね。
さっきの、こ汚いおっさんヘンタイ大王は大丈夫だろうか?
スズメバチの餌食になっていれば良いのだが・・



お腹一杯!

市街地を通って、ゴ~ル!
ゴールしてから最後のおもてなしポイントのケーキ


黒千石のタルト
美味しかった美味しかった。
この後は受付でもらった浦臼温泉入浴券で汗流して交流会に突入だ~!
6/6へと続く・・
アイダシ
3年ぶりの浦臼、多幸感でおかしくなりそうでした笑
最後のエイドを過ぎてから、急に寂しく名残惜しくなり、最後はゴールまで歩いてしまいました
最後のエイドを過ぎてから、急に寂しく名残惜しくなり、最後はゴールまで歩いてしまいました
2019/09/08 Sun 20:12 URL [ Edit ]
ニシシ
3年前はスタート後に「これなら2人共トップでゴールできるね〜」だったのが思い出されました。
ケーコさんの楽しまれている姿を見れて嬉しさ倍増でした^_^
ケーコさんの楽しまれている姿を見れて嬉しさ倍増でした^_^
2019/09/10 Tue 06:12 URL [ Edit ]
| Home |