2019.07.30
ミニマンゴー
去年12月に皆でNAHAマラソンに行った際にシホちゃんが、マンゴーの一番美味しい時期に完熟マンゴーが北海道に送られて来るように手配してくれていた。
仲間のミキちゃんから「皆の分のマンゴーが届いた。」との知らせが有って、その後ミキちゃんが届けてくれたのが、

1kg入りネットが2袋のミニマンゴー


正に食べ頃
完熟
濃厚
美味しかった!
大事に食べよう。

仲間のミキちゃんから「皆の分のマンゴーが届いた。」との知らせが有って、その後ミキちゃんが届けてくれたのが、

1kg入りネットが2袋のミニマンゴー


正に食べ頃
完熟
濃厚
美味しかった!
大事に食べよう。

- 関連記事
2019.07.27
画匠エーモトシ
今日は午後ちょいから仕事だったのでその前にポタリング通勤

西野の山を下って三岸美術館の、

お庭の木陰で休憩
既に気温28℃
暑い!

今日のお目当ての道新ギャラリー到着
仲間(大先輩!)のエーモトシが出展している。

サロマンブルーでもある画匠エーモトシとこちらもサロマンブルーのモリシと一番ペーペーのニシシ
画匠エーモトシが「気に入ったのがあったらあげるよ。」との事なのでペーペーは京都竹林をおねだりしておきました。



3人で早めのランチ

モリシ、ごちになりましたm(__)m
この後さらにサロマの大ベテランのサトマサシもみえられるとの事だったけど仕事の時間があるのでペーペーは失礼させて頂いて、
途中ちょっと時間があったので、

円山動物園
暑い!
31℃!


暑い国の動物は涼しい顔で生き生きしていました。

西野の山を下って三岸美術館の、

お庭の木陰で休憩
既に気温28℃
暑い!

今日のお目当ての道新ギャラリー到着
仲間(大先輩!)のエーモトシが出展している。

サロマンブルーでもある画匠エーモトシとこちらもサロマンブルーのモリシと一番ペーペーのニシシ
画匠エーモトシが「気に入ったのがあったらあげるよ。」との事なのでペーペーは京都竹林をおねだりしておきました。



3人で早めのランチ

モリシ、ごちになりましたm(__)m
この後さらにサロマの大ベテランのサトマサシもみえられるとの事だったけど仕事の時間があるのでペーペーは失礼させて頂いて、
途中ちょっと時間があったので、

円山動物園
暑い!
31℃!


暑い国の動物は涼しい顔で生き生きしていました。
2019.07.21
護衛艦かが
今日は小樽港で護衛艦「かが」と「すずつき」の一般公開があるというので行ってきました。

日本最大の護衛艦「かが」
全長248m!
「出典:海上自衛隊ホームページ」

自転車をひーこら漕いで小樽港到着。

自転車と比べてもこの大きさ!
(あたりまえです。)

公開1時間前に着いたのに既に行列。




格納庫

かがのパンフ

エレベーター(航空機を格納庫から甲板に上げ下げするデカイやつ)を見下ろすの図。
エレベーター上昇!
エレベーター下降!

広大!

でかい!



甲板後部から見下ろした「すずつき」
「かが」を降りて「すずつき」へ、






艦首から見た「かが」
2時間程も遊ばせてもらいました。
暑かった~!

日本最大の護衛艦「かが」
全長248m!
「出典:海上自衛隊ホームページ」

自転車をひーこら漕いで小樽港到着。

自転車と比べてもこの大きさ!
(あたりまえです。)

公開1時間前に着いたのに既に行列。




格納庫

かがのパンフ

エレベーター(航空機を格納庫から甲板に上げ下げするデカイやつ)を見下ろすの図。
エレベーター上昇!
エレベーター下降!

広大!

でかい!



甲板後部から見下ろした「すずつき」
「かが」を降りて「すずつき」へ、






艦首から見た「かが」
2時間程も遊ばせてもらいました。
暑かった~!
2019.07.21
菖蒲とバラ
2019.07.13
さくらんぼ狩り
今年も豊滝の篠原さんちでさくらんぼ狩り


おじちゃんも元気だ。








さくらんぼは豊作だけれど今年は熊も豊作のようで、

電気柵

山頂にある鋼鉄製の罠の中には、

餌のハチの巣

遠隔のモニターカメラ
先日には一度罠に入ってから何故か出て行ってしまった熊が写っていたそうです。

八剣山は雲の中。

ブルーベリーはもう少し。

プラムと、

プルーンはまだまだです。

お腹ぱんぱん。
美味しかった。
ご馳走様でした。

サクラ、また来るからね。


おじちゃんも元気だ。








さくらんぼは豊作だけれど今年は熊も豊作のようで、

電気柵

山頂にある鋼鉄製の罠の中には、

餌のハチの巣

遠隔のモニターカメラ
先日には一度罠に入ってから何故か出て行ってしまった熊が写っていたそうです。

八剣山は雲の中。

ブルーベリーはもう少し。

プラムと、

プルーンはまだまだです。

お腹ぱんぱん。
美味しかった。
ご馳走様でした。

サクラ、また来るからね。
- 関連記事
-
- 画匠エーモトシ
- 護衛艦かが
- 菖蒲とバラ
- さくらんぼ狩り
- ナスタチュームの種
- ハスカップ狩り2019
- 安平町の菜の花畑2019
2019.07.10
きむら
2019.07.08
そば禎
2019.07.08
ナスタチュームの種
- 関連記事
-
- 護衛艦かが
- 菖蒲とバラ
- さくらんぼ狩り
- ナスタチュームの種
- ハスカップ狩り2019
- 安平町の菜の花畑2019
- 帯広方面弾丸旅行