2018.07.30
ゆりや食堂
2018.07.29
続八条庵
2018.07.28
ワラーチ履きで本当に良かった
今日の札幌も暑かった~

相変わらずクワの実を、

摘まみながらの琴似発寒川サイクリングロードRUN

琴似を越えて、

農試公園で、


冷やす。
頭からも被る。

ここから折返し遡上して、


ここでも、

冷やす。


ぐったりしていました。

手稲山登山口の平和の滝到着


とってもチメタイ。
よーく冷やしてあとは帰るだけ。
へろへろとサイクリングロードを下っていると登って来るランナーが私に声をかけてきた。
なんと3年前に大変お世話になったS先生!
しばしお話させて頂き足をお止めしてしまった。
と、この後は嬉しくなって足取りも軽く(なった様な気がして)、スピードにのって(いるはずなのに遅い遅い)、帰ってきました。

ワラーチ履きで本当に良かった。
めでたしめでたし。

相変わらずクワの実を、

摘まみながらの琴似発寒川サイクリングロードRUN

琴似を越えて、

農試公園で、


冷やす。
頭からも被る。

ここから折返し遡上して、


ここでも、

冷やす。


ぐったりしていました。

手稲山登山口の平和の滝到着


とってもチメタイ。
よーく冷やしてあとは帰るだけ。
へろへろとサイクリングロードを下っていると登って来るランナーが私に声をかけてきた。
なんと3年前に大変お世話になったS先生!
しばしお話させて頂き足をお止めしてしまった。
と、この後は嬉しくなって足取りも軽く(なった様な気がして)、スピードにのって(いるはずなのに遅い遅い)、帰ってきました。

ワラーチ履きで本当に良かった。
めでたしめでたし。
- 関連記事
-
- 自転車や走ったり食べたり
- ワラーチ履きで本当に良かった
- サロマ
- 平和の滝は雪の中
- スノーワラーチ・続き
- 3年目
- スノーワラーチ
2018.07.27
かのん
2018.07.26
琴似発寒川
2018.07.21
鶴雅ビュッフェダイニング
2018.07.18
ぺこぺこのはたけ・7月
当別町のぺこぺこのはたけに行ってきました。
ここは妻がダイスケタイムズのグルメ情報これや、これなんかをよく覚えていて、当別町に行ったらここと決めていたようです。




頼んだのは季節の小鉢御膳

前菜のトマトのジュレ
美味しい。

私のはご飯多め

コロッケ美味しい。

クミンソース
これ好きだ。

揚げ浸し美味しい。

ごぼうスープ
お替りしたいくらい美味しい。

冬瓜とワラビの食感の違い。

豆腐サラダも美味しい。

全部美味しかった。
ご馳走様。

追加で食後のケーキセットも頼んだ。

苦みの強いコーヒーも、

それに合ったムースも、

チーズケーキも全て美味しい。
今から8月の御膳が楽しみです。
ここは妻がダイスケタイムズのグルメ情報これや、これなんかをよく覚えていて、当別町に行ったらここと決めていたようです。




頼んだのは季節の小鉢御膳

前菜のトマトのジュレ
美味しい。

私のはご飯多め

コロッケ美味しい。

クミンソース
これ好きだ。

揚げ浸し美味しい。

ごぼうスープ
お替りしたいくらい美味しい。

冬瓜とワラビの食感の違い。

豆腐サラダも美味しい。

全部美味しかった。
ご馳走様。

追加で食後のケーキセットも頼んだ。

苦みの強いコーヒーも、

それに合ったムースも、

チーズケーキも全て美味しい。
今から8月の御膳が楽しみです。
- 関連記事
-
- 枝豆狩
- どんど
- 鶴雅ビュッフェダイニング
- ぺこぺこのはたけ・7月
- ハスカップ狩り
- さくらんぼ狩り
- 大人の遠足で食べたもの
2018.07.17
百合が原公園
- 関連記事
-
- ぶどう狩り
- 胆振東部地震・台風21号
- 小町湯
- 百合が原公園
- 雪印種苗のバラ
- NEW折れない心号発進!
- かけうどん並