2020.08.15
丸城製氷工場
小樽ポタリングで祝津パノラマ展望台にひーひー登ってへたばったのでグーグル先生にかき氷の店をたずねたらすぐ近くの「丸城製氷工場で売ってるよ」との事なので直行しました。

お~っ、良さげな雰囲気じゃないですか。



メロン・イチゴ・オレンジ・抹茶が基本のようで、

こじゃれたメニューもある。

先ずは一番基本と思われる「かき氷、いちご下さい」
「普通ですか?小盛ですか?」
私「えっ、大盛はできるんですか?」
「すみませんできません。普通で十分大盛です。」
「普通下さい」

いちご・普通盛・200円

きれい!
大きい!
冷たい!
甘い!
安い!
そして、うま~い!
すごく冷たい。
考えるに製氷工場直なので出来立てキンキンの超冷え冷え氷なんでないべか。
30℃近い気温のなか、なかなか融けません。
今流行りのふわふわかき氷じゃなくてキメのコマカイ粒のそろった口当たりの良い氷です。
美味しかった。
ご馳走様でした。
今度は妻を連れてきましょう。

2020.01.18
と金
札幌市北区のときんに行ってきました。
最近は全然走っていない。
食べてばっかり。

と金ですね
昭和なラーメン一筋のお店です。

大盛の下に中盛の設定があるお店をあなどってはいけない。

その上のジャンボラーメンとは如何なるものか。

はい、わかりました!

ジャンボラーメン塩、妻の普通の醤油とおばあちゃんの普通の塩
鶏がらの澄んだスープが美しい。
おばあちゃんも安心して食べられる奇をてらわない正当なラーメン。
麩がスープを吸って美味しい熱い。

丼が大きい

割り箸が渡りきらない

美味しかった。
お腹いっぱい。
ご馳走様でした。
壁の品書き札にホルモンラーメンとあったので次はそれだな。

店主が言わんとしていることは良くわかるが・・
御協力してはいけないような気がする・・
最近は全然走っていない。
食べてばっかり。

と金ですね
昭和なラーメン一筋のお店です。

大盛の下に中盛の設定があるお店をあなどってはいけない。

その上のジャンボラーメンとは如何なるものか。

はい、わかりました!

ジャンボラーメン塩、妻の普通の醤油とおばあちゃんの普通の塩
鶏がらの澄んだスープが美しい。
おばあちゃんも安心して食べられる奇をてらわない正当なラーメン。
麩がスープを吸って美味しい熱い。

丼が大きい

割り箸が渡りきらない

美味しかった。
お腹いっぱい。
ご馳走様でした。
壁の品書き札にホルモンラーメンとあったので次はそれだな。

店主が言わんとしていることは良くわかるが・・
御協力してはいけないような気がする・・
2020.01.17
ランラン
札幌市中央区のランランに行ってきました。
久々のランラン。
ランナーのご夫婦がされているランラン。


自らチープを名のるランラン。



注文したのは、焼きそばライスの大盛
トッピングで目玉焼き(50円)とギョニソ(魚肉ソーセージ・100円)
それとスープ(50円)を追加。

大盛は麺2玉とライス
炭水化物祭り
焼きそばで白飯を食う。
チープだ。

ギョニソにして正解。
チープだ。


紅生姜と青海苔かけたら少し華やかになりました。


お腹いっぱい!
見た目はチープだけれど美味しいよ。
ご馳走様でした。
今度は何にしようかな~
どの組み合わせが一番チープかな~
久々のランラン。
ランナーのご夫婦がされているランラン。


自らチープを名のるランラン。



注文したのは、焼きそばライスの大盛
トッピングで目玉焼き(50円)とギョニソ(魚肉ソーセージ・100円)
それとスープ(50円)を追加。

大盛は麺2玉とライス
炭水化物祭り
焼きそばで白飯を食う。
チープだ。

ギョニソにして正解。
チープだ。


紅生姜と青海苔かけたら少し華やかになりました。


お腹いっぱい!
見た目はチープだけれど美味しいよ。
ご馳走様でした。
今度は何にしようかな~
どの組み合わせが一番チープかな~
2019.12.23
勝三
寒い夜だったので、映画を見る前に麺をフーフーしたかったのに、フーフーしなくても大丈夫なのが出てきたのでがっかりして、そうなると頭の中とお腹がフーフーが必要な麺をドカン!と食べたくなって、その帰りに夜遅くまでやっている勝三へ来たのは実に7年ぶりでした。

琴似の勝三

券売機に1,000円札入れて、

どてちんラーメンと、

大盛を押しました。

呪文のコールは「ヤサイマシマシ!」
それとお年頃なので「ニンニクスクナメ・アブラスクナメ」が情けない・・・

遠景

近景
あれお肉がない?

ちゃんと裏にありました。
よかったよかった。
麺が見えないので、

ガシガシともやしの山を征服しだしたら、なみなみスープがお堀に溢れて、

極太オーション麺登場。
熱々!
フーフー!
お腹いっぱい。
満足満足!
ご馳走様でした。
2019.12.09
手稲区役所の食堂
手稲区役所の食堂に行ってきました。


お目当てはメガザンタレ定食

これ。

ごはん多めの札を付けたけれど、

食べ放題なんですね。

席についてお茶飲んで待っていると「28番メガザンタレのお客さ~ん」と呼ばれたので取りに行って席に戻って、

整いました。
なかなかのボリューム

揚げたて熱々のザンギに甘酢のタレがかかっています。
普通に美味しい。
上あご火傷します。

この後も仕事なのでおかわりはパス。
お腹いっぱい。
ご馳走様でした。


お目当てはメガザンタレ定食

これ。

ごはん多めの札を付けたけれど、

食べ放題なんですね。

席についてお茶飲んで待っていると「28番メガザンタレのお客さ~ん」と呼ばれたので取りに行って席に戻って、

整いました。
なかなかのボリューム

揚げたて熱々のザンギに甘酢のタレがかかっています。
普通に美味しい。
上あご火傷します。

この後も仕事なのでおかわりはパス。
お腹いっぱい。
ご馳走様でした。