2019.11.13
車検後にかしさ
今回もユーザー車検してきました。
自分で車検したらかかる費用は自賠責や重量税の法定費用を抜くと印紙と証紙代合せて1,700円です。



はい1発合格おめでとう。
お腹が空いたので近くのかしさでお昼ごはん

4年ぶり の訪問

前回のオムライス3倍盛
ケチャップライス600gに卵9個

今回はごく大人しく日替わり定食にしました。



美味しかった。
ご馳走様でした。
自分で車検したらかかる費用は自賠責や重量税の法定費用を抜くと印紙と証紙代合せて1,700円です。



はい1発合格おめでとう。
お腹が空いたので近くのかしさでお昼ごはん

4年ぶり の訪問

前回のオムライス3倍盛
ケチャップライス600gに卵9個

今回はごく大人しく日替わり定食にしました。



美味しかった。
ご馳走様でした。
2019.10.28
メープルロッジ
2019.10.21
収穫祭~りんご狩り~ハーベスト
千歳市のファームいずみの収穫祭に行ってきました。





しいたけの詰め放題



沢山入りました。

人参の詰め放題は200円で、

がんばりました!
18本の収穫



振る舞いの豚汁を頂いてから、

長沼町の仲野農園でりんご購入
去年のブログを確認したら順序は逆だけれど同じ行動していました。



トキが美味しかった。
お昼はハーベストでランチ



私と妻はハンバーグ大のセットでおばあちゃんは小のセット

ライスが白米と「今日のごはん」が選べて、

今日のごはんこれが美味しかった
コーンと玉ねぎのバターごはん
大盛り

お腹いっぱい!
美味しかった。
ご馳走様でした。
2019.08.04
ブルーベリー狩り
今年も来ました長沼町の仲野農園。
これも我が家の恒例行事です。


3㎏以上収穫するとその分から入園料の500円を引いてくれる。






お腹一杯!

妻と2人合わせて丁度3㎏
30℃超えのなか大汗かいて遊ばさせてもらいました。

帰り道に無人の販売店でトウキビ購入


ドラム缶が料金箱!
これも我が家の恒例行事です。


3㎏以上収穫するとその分から入園料の500円を引いてくれる。






お腹一杯!

妻と2人合わせて丁度3㎏
30℃超えのなか大汗かいて遊ばさせてもらいました。

帰り道に無人の販売店でトウキビ購入


ドラム缶が料金箱!
2019.07.27
画匠エーモトシ
今日は午後ちょいから仕事だったのでその前にポタリング通勤

西野の山を下って三岸美術館の、

お庭の木陰で休憩
既に気温28℃
暑い!

今日のお目当ての道新ギャラリー到着
仲間(大先輩!)のエーモトシが出展している。

サロマンブルーでもある画匠エーモトシとこちらもサロマンブルーのモリシと一番ペーペーのニシシ
画匠エーモトシが「気に入ったのがあったらあげるよ。」との事なのでペーペーは京都竹林をおねだりしておきました。



3人で早めのランチ

モリシ、ごちになりましたm(__)m
この後さらにサロマの大ベテランのサトマサシもみえられるとの事だったけど仕事の時間があるのでペーペーは失礼させて頂いて、
途中ちょっと時間があったので、

円山動物園
暑い!
31℃!


暑い国の動物は涼しい顔で生き生きしていました。

西野の山を下って三岸美術館の、

お庭の木陰で休憩
既に気温28℃
暑い!

今日のお目当ての道新ギャラリー到着
仲間(大先輩!)のエーモトシが出展している。

サロマンブルーでもある画匠エーモトシとこちらもサロマンブルーのモリシと一番ペーペーのニシシ
画匠エーモトシが「気に入ったのがあったらあげるよ。」との事なのでペーペーは京都竹林をおねだりしておきました。



3人で早めのランチ

モリシ、ごちになりましたm(__)m
この後さらにサロマの大ベテランのサトマサシもみえられるとの事だったけど仕事の時間があるのでペーペーは失礼させて頂いて、
途中ちょっと時間があったので、

円山動物園
暑い!
31℃!


暑い国の動物は涼しい顔で生き生きしていました。